今週末は大阪

10/28は大阪でライブをやります。MINAMI WHEELです。THE LOCAL ARTは28日OSAKA MUSEで20:15〜の参加ですが、イベント自体は3デイズで明日から開催されます。チケットが売り切れたりしてとても盛り上がっている様子です。「アーティストにとっても、お客さんにとっても、多くの出会いが生まれる場になればとの想いで作っています。もし今回のMINAMI WHEEL で新たな発見や出会いが多く生まれたならば嬉しいですね。」とはイベントHPからの引用です。行くのが楽しみです。

男臭ぶちキレNIGHT!〜其の十四〜

BAZRA 
「弦が切れるくらい今日はブチ切れてるぜ!」ってMCで言ってたのが印象的でした。ド頭から飛ばしてくれました。11/9(金)の彼らのイベント「"バズナイトvol.4" at 下北沢CLUB Que」こちらも色んな方が出ますし、必見です! http://www.ukproject.com/bazra/index.html

ザ・タートルズ
大先輩です。「やったりまっせー。」とブログで言ってた通りやってくれました。あまりライブをやっていない中、THE LOCAL ARTが引っ張りだしました(笑)そんな中、本気(マジ)なライブをしてくれました。メンバー全員、有名な方のバックをやったり、ドラムの山本昇さんはNACK5はRADIO-Xでしゃべっています。お世話になってます。軽快なMCと、ステージ運び。流石(さすが)です。 http://theturtles.exblog.jp/

ハックルベリーフィン
意外な組み合わせ(?)と思われる方が多いかもしれませんが、ローカルアートはハックルが大好きな訳で、ライブを見てくれた方の中にもハマッた人は少なくないハズ。イイものはイイんです。 http://www.huckle-f.com/

C-999
昨年、札幌のイベント共演がきっかけで、知り合ったC-999。久々の共演でした。紅一点女性がリズムを刻むロックでダンサブルでカッコイイバンドです。 http://www.avexnet.or.jp/c-999/index.html

ありがとうございました。今回も満員御礼でした。これも皆様のお影です。アンコールは「贈る言葉」タトールズの山本昇さんがドラムを叩いてくれました。HPのTOPページでセッション時の写真がご覧になれますので是非。イベントの出演やツアーはまだまだ続きますが、ツアーファイナルは11/23(金)at 下北沢CLUB Queで演ります。チケット残りわずかです。よろしくです。
         

Date fm 25th Anniversary Mega Rocks 2007

Date fm 25th Anniversary Mega Rocks 2007

仙台マカナで行われたMega Rocks 2007、行ってきました。演ってきました。仙台は今回ツアーも含めてホントちょくちょく行ってます。いい所です。開場した瞬間から入場規正がかかったそうで、既に最初からパンパン状態のマカナ場内。で、ライブレポートですが、今回は説明はいらないと思います。写真をご覧下さい。
      
テレビユー福島の「MUSIC BAR パロパロ」の取材が入っていました。OA日は追ってお知らせします。
http://www.tuf.co.jp/palo/top.html
 ライブ終了後、「Mega Rocks 2007」のスポンサーになっているG-Shockの取材がありました。近々、Mega Rocks 2007のHPで武将&学の写真がアップされるそうです。http://www.datefm.co.jp
なんだか仙台、熱いです。来月また行きます。サンキュー仙台。ヨロシク仙台。
11/12(月)仙台enn「GANG☆STAR SESSION'S NIGHT SPECIAL!!!」
w / double face (東京) / awesome carbon / アストロボーイズ / CONVERSATION ZERO
OPEN18:30 / START19:00 TICKET adv¥800 / door¥1,000
問:022-212-2678(enn
■そして、明日は男臭14です
明日はいよいよ男臭ぶちキレNIGHT!〜其の十四〜です。ツアーの真っ最中、イベント出たりと大忙しでテンション上がりっぱなしのTHE LOCAL ART。明日よろしく。

男臭ぶちキレNIGHT!〜其の十四〜SOLDOUT!〜善行Z

■10/23(火)渋谷O-nest
THE LOCAL ART presents 男臭ぶちキレNIGHT!〜其の十四〜のチケットが売り切れました!!!
ありがとうございます!!!

■10/20(土)善行Z「PINKRIBBONGUN TOUR
現在HPで絶賛配信中のFM長崎”DJマークのThat's Shock Nite"DJマークさんとの出会いのきっかけを作ってくれたのはピンクリボン軍でした。昨年6月に彼らの「アサヌマツアー」で九州を一緒に回らせてもらったのがDJマークさんとの出会いでした。そんなピンクリボン軍のラストライブ。
 彼らのホームグラウンドである神奈川県は善行駅前に位置する「善行Z」というライブハウス。
  小屋に入ると久しぶりの仲間がたくさん。
 至る所に「ご自由にお飲みください」とビールが設置させている。
 ピンクリボン軍のファンの皆さんからの贈り物だそうだ。
 終止キャパオーバーの会場内、THE LOCAL RATのライブが始まるものの見える訳がなかったが、ピンクリのカバー曲を含め5曲演奏。カバー曲をやった時の盛り上がりはハンパなかった。
全バンドとそのスタッフ総勢60人以上はいただろうか。小屋で打ち上げが始まった。ピンクリのサポートドラマーのシュンちゃんが挨拶の時に言ってた。
「ピンクリに入ってなかったら、オレはただの一人のドラマーにすぎなかった。ピンクリで叩いたお影でこんなに仲間ができた。ホント、嬉しい。ありがとう」
確かに、そうだよな。出会いってスゴイよなぁ。
翌日、武将がつぶやいてた。
「ピンクリ、なくなっちまったなぁ。。。今日からはメンバーは元ピンクリボン軍だもんなぁ。。。」寂しそうだったけど、前向きなつぶやきに聞こえた。
とりあえず、おつかれさん。そして、ありがとうピンクリボン軍

久慈UNITY〜キズナチック、ザ・ムービー”札幌編”アップ

盛岡のホテルをチェックアウト後、別のホテルに泊まっていたdouble faceと合流、盛岡名物「冷麺」を喰らい、いざ久慈に出発。
「野中康平(Vo./Gt)岩手県久慈市出身の人見知り。メガネ。久慈高第36代応援団団長。蛮カラ馬鹿一代」(HPより引用)double faceのヴォーカリストです。彼の生まれ故郷の久慈。THE LOCAL ARTにとってこれまた初上陸です。
 double face 号に付いて行く形で進む先は高速ではなく山道。何度も何度もカーブを繰り返し、山を越え谷を越え。
 山が近いです、とにかく。
 コンビニの裏も山でした。サイコーです。
リハーサルが終わった後、ステージドリンクを買おうと少し町を歩きました。初めての場所なのにどこか懐かしい、そんな気すらしました。武将と学は食事の出来る所を探し歩くと数十分で久慈駅に着いたそうで、何もない感じが(いい意味で)どことなく興部に似ていると少し興奮気味。
30代前半の若い店長さんが一人で切り盛りしているこのUNITYと言うライブハウス、転換BGMはD'ERLANGER(デランジェ)「学生時代バンドでコピってたんですよ」と店長、頭振りながらノリノリで仕事をこなしてました。ちなみにTHE LOCAL ARTの転換BGはFoo Fightersの新譜です。上がります。
 double face のライブはいつになくテンション高め。ステージに上がった瞬間の野中君のうれしそうな表情、楽しそうな感じがお客さんにも伝わってなんだかこっちまで嬉しくなりました。
 double faceにそんなイイステージを見せられたらTHE LOCAL ARTも黙っちゃいません。いつもより激しさ3割増なステージでした。
 基本的に普段はとてもクールな野中君、この日はとてもいい感じのテンション、そんな姿を逃す訳がありません。キズナチックムービーでバッチリ見れると思います。アップをお楽しみに。

■出没!キズナチック天国ムービー「札幌編」更新しました
本日「札幌編」アップしました。トップページ右側「出没!キズナチック天国」バナーよりご覧下さい。http://www.thelocalart.com/
編集と呼べる編集ではありませんが、それなりに大変でアップまで多少タイムラグがありますがご勘弁ください。近日中に八戸編と盛岡編(わんこそば、必見です)と久慈編、アップ予定。
「出没!キズナチック天国ムービー」いかがでしょうか。相変わらずグダグダですが、回数をこなす事に撮影する側(メンバー)も少しずつ慣れて来ているのがわかります。そして、楽しく元気にツアーを回っているのもお分かりになると思います。普段、携帯で見て頂いている皆様、現在PCのみの配信でごめんなさい。

盛岡Club Change WAVE

盛岡です。初上陸です。岩手は「洞窟」がたくさんある場所と言う事で岡田は過去に何度か(も)来た事があるとの事。と言う訳でTHE LOCAL ARTでは、盛岡と言えば「冷麺」「洞窟」「わんこそば」である。そんな訳でリハーサル後、早速地元老舗わんこそば屋「東屋」に直行!
 大野一光と岡田悟志が挑戦。この模様は、後日”キズナチック天国!”のコーナーでご覧になれますのでお楽しみに。
 ちなみに食べ終わった後の一光、歩き方から体の動き方、何から何までヘンでした。
 ライブも相変わらず熱い演奏でお客さんと共に作り上げる感じのステージ。サンキュー盛岡!